一生懸命記事を書いても
誰にも読んでもらえないと悲しいですね...
では、普段の自分を思い出してください
何か調べたい時
検索窓に入力し検索ボタンをクリックしますね!
↓
検索結果ページの上の方から
知りたいことに一番近いタイトル
興味をそそられたタイトル
最新の情報と感じるタイトル
をクリックしませんか?
つまり、記事を読まれるには
検索される需要があるタイトル
興味をそそる文言
古い情報より新しい情報
を意識してタイトルをつける必要があります
さらに、
「検索1ページ目」にいることが大切です
タイトルはそれくらい重要です
検索需要があり
キーワードが一致しており
さらにライバルが少ないと
検索結果に上非表示されやすいのです
狙いたいキーワードの
検索需要 | どれくらい検索されているのか |
関連キーワード | 関係のあるキーワードは何か |
ライバルが少ないキーワード | 競合が多いのか少ないのか |
これを調べるツールが「Googleキーワードプランナー」です
無料でキーワードプランナーを使ってみましょう
この記事の目次
キーワードプランナーを使うために必要なもの
キーワードプランナーはGoogleのサービスです
使用するには無料で登録できる
- Googleアカウント(Gmailアカウント)
- Googleアドワーズ(Google広告)アカウント
が必要です
Googleアカウントとは
Googleアカウントとは「Gmailアカウント」のことです
Gmailアドレスがあれば既に登録済です
ない方は で解説してますので先に登録しましょう
-
-
Gmailアカウント(Googleアカウント)作り方【画像解説】
Gmailアカウント(Googleアカウント)とは Googleのサービスを使いたい! と思ったときにまず要求されるのが「Googleアカウント」です Googleアカウントとは無料で使 ...
Googleアドワーズ(Google広告)とは
Googleアドワーズ(Google AdWords)とは
メモ
2018年7月24日「Google AdWords」の名称が「Google 広告」に変更になりました
料金を支払い広告を検索結果上位に表示する広告出稿サービスです
検索結果の上のほうに
URL前に「広告」と表示があるサイトが
アドワーズで出稿している広告サイトです


クレジットカードの登録もしなくてOK!
無料でキーワードプランナーが使えるほー
広告を登録しつつ
出稿を一時停止することで料金を発生させず
キーワードプランナーを使用します
キーワードプランナーを無料で使用する方法
Googleアカウント(Gmailアドレス)を準備できたら進みましょう
Goolge広告の利用開始
Googleアドワーズアカウントを作成するページ を開きます
右上の「ご利用開始」をクリックします
GmailアドレスとWebサイトを入力
- Gmailアドレスを入力します
- ご自身のWebサイトを入力します
(広告出稿するふりのためWebサイトが必要です) - 「続行」をクリックします
キャンペーンの予算の入力
- 1日の平均予算を指定します
JPYのまま、
「1」だとエラーがでますので
「2」にします
順番どおり進めると「無料」ですのでご安心ください - 「保存」をクリックします
広告の掲載対象の選択
何もせず「保存」をクリックしてください
広告を作成
実際には広告を出しませんので
適当に入力します
- WebサイトURLを入力します
- 広告見出し1、広告見出し2を入力します
- 説明文を入力します
- 「保存」をクリックします
チェックの選択
広告の成果向上に役立つヒントや提案を受け取らない場合は
チェックをはずします
「保存して次へ」をクリックします
お支払い画面 アンケートチェック
アンケートを受け取らない場合はチェックをはずして
スクロール↓
↓↓↓スクロール
お客様情報の入力
- 「ビジネス」か「個人」かを右の▼をクリックして選択
今回は「個人」を選択
- 郵便番号を入力
- 都道府県を入力
- 市区郡を入力
- 住所を入力
- 名前を入力
- 電話番号を入力
↓↓↓スクロール
お支払いタイプの入力【無料にするため大事!】
ココに注意
「無料で使用するため」にここ大事!!!
- 「自動支払い」の右側▼をクリックします
- 「手動支払い」をクリックして支払いタイプを変更します
- お支払い金額に「1,000」と入力します
1,000以上の値を求められます
最後まで設定すると無料ですのでご安心ください
↓↓↓スクロール
お支払い方法の入力
「無料」で使用するにあたり、クレジットカードの登録は避けましょう
- 「カードの追加」の右側▼をクリック
- お支払い方法を「振込」に変更します
↓↓↓スクロール
Google広告の規約に同意
- 「振込」になっているか確認します
- 規約に目を通し、同意にチェックを入れます
- 「保存して広告を作成」をクリックします
ポップアップを閉じる
実際には振込をしないため
ポップアップを×で閉じます
Googleアドワーズ(Google広告)アカウント作成完了
Googleアドワーズ(Google広告)アカウント作成完了! ですが、 このあとに「料金を発生させず無料で使うための設定」が必要です もう一息頑張ってください!
「管理画面を見る」をクリックします!!!
広告を一時停止にする
- 左側のメニューの「キャンペーン」をクリックします
- 緑の●は広告が有効になっている状態のため
▼をクリックして「一時停止」にします - ステータスが「有効」のままの場合
マウスポインタを乗せると「一時停止」に変わります
キーワードプランナーで広告が一時停止か確認
- 上部グレー部分の右側、スパナのアイコン「ツール」をクリックします
- 左側メニューの「キーワードプランナー」をクリックします
- キーワードプランナー画面で赤い帯で
広告が出ていないと表示されていれば
「無料」でキーワードプランナーが使用できる状態です!
お疲れ様でした!
まとめ
狙ったキーワードで上位表示するには
キーワード選定が重要となってきます
自分では思いつかなかった関連キーワードが見つかったり
どのような文言で検索されているのかを知り
一生懸命書いた記事をたくさんの方に読んでいただきましょう♪